BLOG

ブログ

お役立ち

テレビアンテナの選び方!目的と設置場所がポイント

テレビアンテナの選び方について

新しい家にお引越しをしたり、テレビアンテナの寿命が近かったりした場合、新しいテレビアンテナを購入することになります。しかし、テレビアンテナにはたくさんの種類があり、どれを購入するべきなのかわからない方も多いでしょう。

テレビアンテナの選び方については、目的と設置場所が重要なポイントになります。そこで今回は、目的と設置場所からわかるテレビアンテナの選び方について紹介していきます。

テレビ視聴ならアンテナを設置した方がお得

テレビを視聴するためには、必ずしもテレビアンテナが必要なわけではありません。ケーブルテレビや光回線を使った方法なら、アンテナを設置せずともテレビを視聴することができるのです。しかし、基本的にはテレビアンテナを視聴するのがおすすめとなっています。

なぜなら、ランニングコストで大きな差が出るからです。テレビアンテナで電波を受信してテレビを視聴する場合、設置費用はかかりますが維持費はかかりません。ケーブルテレビや光回線によるテレビ視聴では、毎月料金を支払う必要があります。そのため、ランニングコストを考えれば、テレビアンテナを設置してテレビを視聴する方がお得と言えるのです。

テレビアンテナの種類について

テレビアンテナの種類は、主に「八木式アンテナ(UHFアンテナ)」「デザインアンテナ」「BS/CSアンテナ」「4K・8K対応アンテナ」の4種類です。ただ、この他にも様々なタイプのテレビアンテナがあります。設置場所の状況によっては、この4種類以外のアンテナを選ぶケースもあるのです。

目的別テレビアンテナの選び方

テレビアンテナを選ぶ場合、目的から選ぶ方法もあります。なぜなら、テレビアンテナの種類によって、視聴することができるテレビ番組が違ってくるからです。そこでここからは、目的別のテレビアンテナの選び方について紹介していきます。

地デジ放送の視聴が目的

地デジ放送が目的の場合には、「八木式アンテナ」もしくは「デザインアンテナ」のどちらかを選択するのが一般的です。昔からよく利用されているのが八木式アンテナであり、魚の骨のような形の素子という部分で受け取る電波を調整します。

近年人気になっているのがデザインアンテナです。八木式アンテナと比較すると感度が悪いですが、見た目が良くて外観を損なわないのが利点となっています。どちらも地デジ放送の電波を受信することができるため、地デジ目的なら八木式アンテナとデザインアンテナから選ぶのが基本です。

BS/CS放送の視聴が目的

BS/CSの視聴が目的なら、「BS/CSアンテナ」を設置する必要があります。BS/CSアンテナは、「パラボラアンテナ」とも呼ばれていてお皿のような形をしています。BS/CSアンテナを設置する際にポイントになるのが、南南西の方向にアンテナを設置できる場所があるのかです。

なぜなら、BSやCSの衛星は南南西にあるからです。そのため、南南西にアンテナを設置できなければ、電波を受信することができません。自宅でBS/CSの電波を受信できるのか不安の場合には、専門業者に相談してみるのがおすすめです。

4k8K放送の視聴が目的

4K8K放送の視聴が目的なら、「4K8K対応アンテナ」を選ぶ必要があります。4K8K対応のアンテナは、見た目的は従来のBS/CSアンテナとあまり変わりません。しかし、実際にはこれまでのBS/CSアンテナとは別物なので注意してください。

ちなみに、4K8K放送を視聴したいなら、アンテナだけ購入すればいいわけではありません。4K8Kに対応したテレビ本体やチューナーが必要となります。今後は4K8K放送が主流になる可能性が高いので、これからテレビアンテナを設置するなら4K8K対応がおすすめです。

設置場所別テレビアンテナの選び方

テレビアンテナを設置したい場所からも、アンテナを選ぶことが可能です。どこに設置したいのかを検討しておくことで、ベストのアンテナを選びやすくなります。そこでここからは、設置場所別のテレビアンテナの選び方について紹介していきます。

屋根上にテレビアンテナを設置する場合

屋根上に設置する場合、地デジ放送なら「八木式アンテナ」を選択するのがおすすめです。屋根上でも問題なく設置することができ、電波の受信感度も高いので使い勝手が良いのが特徴となっています。また、屋根上なら「BS/CSアンテナ」や「4K8対応アンテナ」を設置することも可能であり、BS/CS放送や4K8K放送を視聴することもできます。ただ、屋根上に設置すると見栄えが悪くなるというデメリットがあるので注意してください。

ベランダにテレビアンテナを設置する場合

ベランダに設置する場合、地デジなら「八木式アンテナ」「デザインアンテナ」どちらを選んでも問題ありません。ただし、ベランダだと電波状況が悪いケースがあるので要注意です。その場合には、ブースターを利用したり、設置場所を変更したりするのがおすすめです。

また、「BS/CSアンテナ」や「4K8K対応アンテナ」も設置できますが、ベランダだとアンテナの向きが限定されます。そのため、アンテナの向きを南南西にできないベランダの場合、別の場所に設置するべきでしょう。

自宅の外壁にテレビアンテナを設置する場合

自宅の外壁に設置する場合、「デザインアンテナ」を選択することができます。デザインアンテナは、薄くて細長いボックスのような形で外壁に設置することが可能です。カラーバリエーションが豊富で、外壁と同色のカラーを選ぶことで外観を損なわずに取り付けることができます。ただし、八木式アンテナと比較するとやや受信感度が低いので注意してください。

室内にテレビアンテナを設置する場合

室内にテレビアンテナを設置する場合、「室内アンテナ」を選ぶことになります。室内アンテナは、置き型の箱のようなアンテナで室内に設置します。ただし、室内アンテナは電波の受信感度が低く、設置場所によっては地デジ放送が映らないケースもあるので要注意です。

また、室内とは少し違いますが、「八木式アンテナ」は屋根裏に設置するのもOKなことがあります。屋根裏に設置することで、紫外線や雨、風などの影響を受けずに済むメリットがあります。外観も損なわないので、屋根裏に設置するのも選択肢の1つです。

テレビアンテナは自分で設置できるのか?

目的や設置場所からテレビアンテナを選んだ後に悩むのは、自力で設置するか依頼するのかではないでしょうか。そこでここからは、テレビアンテナの設置は自分でできるのかについて紹介していきます。

テレビアンテナは自力でも設置可能!

テレビアンテナの設置自体は、それほど難しいものではありません。そのため、自分で設置することは可能です。ただ、屋根上に設置する場合は高所での作業となり、危険が伴うので注意が必要です。また、自力で設置すると電波状況を確認するのが難しく、せっかく設置したけど電波を受信できないという事態に陥るケースもあります。

安全・確実に設置するなら専門業者に依頼すべき!

より安全・確実にテレビアンテナを設置するなら、専門業者に依頼するのがおすすめです。高所での作業に慣れており、電波状況を確認しながらアンテナを設置することができます。そのため、設置すれば確実にテレビを視聴することができます。自力で設置するのもいいですが、失敗すると2度手間になってしまうので最初から依頼する方がいいでしょう。

まとめ

テレビアンテナの選び方は、目的と設置場所から選ぶことができます。「地上デジタル放送」「BS/CS放送」「4K8K放送」のどれを視聴したいのかを考え、購入すべきアンテナを選びましょう。また、設置場所の候補もいくつかあるため、どこに設置したいのかを事前に考えておくのが重要です。

どのテレビアンテナにすべきか悩んだ時には、専門業者に相談するのもおすすめです。弊社・アンテナテックでも、テレビアンテナのご相談に対応しています。また、テレビアンテナの設置も行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

テレビアンテナ修理工事のトップページ紹介

関連記事