京都府京都市伏見区のアンテナ設置・工事は専門業者にお任せください

アンテナの取り付け・工事 最短即日各地のエンジニアが駆けつけます アンテナの取り付け・工事 最短即日各地のエンジニアが駆けつけます
安心保証

工事完了後の8年間はアンテナテックが保証します。
万が一不具合が発生した場合でも迅速に対応させていただきますので、ご安心ください。

保証期間内完全無料でお直しします。部品代、施工代、交通費等も一切かかりません。

※作業内容によって対応できない場合がございます。天災・災害・お客様の過失によるものは施工保証対象外となります。

アンテナの新規設置、部品の破損、電波障害などのアンテナに関するお悩みを迅速に解消致します。
新築、中古、戸建、マンションなどの物件形態や電波状況を考慮しながら、あらゆる状況に適応する工事法を速やかに判断し、お値段はもちろん、壊れにくい施工をもっとうにお困りの状況を早期解決致します。
「業者を呼ぶほどでもないかな?」なんて思わずお気軽にご連絡ください。

早期解決最優先としております

お急ぎの方はこちらへ

最優先でつながる専用ダイヤル

0120-914-286

早朝・夜分でも、まずはお電話ください

対応できるアンテナ工事(京都府京都市伏見区)

現地調査/お見積り無料
  • 地デジデザインアンテナ設置工事

    地デジデザインアンテナ設置工事

  • 八木式地デジアンテナ設置工事

    八木式地デジアンテナ設置工事

  • BS110度CSアンテナ設置工事 (2K)

    BS110度CSアンテナ設置工事 (2K)

  • BS110度CSアンテナ設置工事 (4K・8K)

    BS110度CSアンテナ設置工事 (4K・8K)

  • ブースター(増幅器)設置工事

    ブースター(増幅器)設置工事

  • 地デジアンテナ屋根裏設置工事

    地デジアンテナ屋根裏設置工事

  • アンテナ修理

    アンテナ修理

  • アンテナ撤去

    アンテナ撤去

  • アンテナ立て直し

    アンテナ立て直し

アンテナテック料金案内(京都府京都市伏見区)

現地調査/お見積り無料

アンテナテックは低価格&安心サポートで充実

アンテナ修理イメージ
アンテナ修理

部品の破損、電波障害などのアンテナトラブルを迅速に解消致します。例:テレビが映らない / 画面にノイズが入ってしまいます / アンテナが傾いて映らない

5,000円~

地デジ・BSアンテナ設置工事イメージ
地デジ・BSアンテナ設置工事

取付から設定までお任せください。
8年間の施工保証もついています。
例:ケーブルから地デジへ / 新居でアンテナを設置した / BS/CSアンテナを取り付けたい

15,000円~

アンテナ取り外しイメージ
アンテナ取り外しのみ

不要になったアンテナを迅速に取り外し致します。

9,000円~

地デジデザインアンテナ設置工事 23,000円~
BS110度アンテナ設置工事(2K) 17,000円~
ブースター(増幅器)設置 15,000円~
アンテナ修理工事 10,000円~
アンテナ立て直し 15,000円~30,000円
八木式地デジアンテナ設置工事 16,000円~
BS11度CSアンテナ設置工事
(2K・4K・8K)
21,000円~
地デジアンテナ屋根裏設置 0円~5,000円
アンテナ撤去 15,000円~20,000円
保険申請 100,000円~
アンテナ修理・設置ならアンテナテックにお任せください!0120-914-286
安心保証

工事完了後の8年間はアンテナテックが保証します。
万が一不具合が発生した場合でも迅速に対応させていただきますので、ご安心ください。

保証期間内完全無料でお直しします。部品代、施工代、交通費等も一切かかりません。

※作業内容によって対応できない場合がございます。天災・災害・お客様の過失によるものは施工保証対象外となります。

実績紹介

京都市伏見区にお住まいのみなさまからいただいた声

京都市伏見区納所岸ノ下 佐藤様

アンテナ設置を依頼したことを通じて、屋外での電気工事や建物への取付作業についての知識が広がりました。設置作業を間近で見ることで施工の正確さや使用する部材の品質、取付位置の工夫など普段意識しない部分にまで配慮が行き届いていることを知ることができます。住宅に関わる外構設備の一部で、アンテナ設置もきちんと計画されるべき工程であるという認識を持つようになりました。

京都市伏見区下鳥羽六反長町 山下様

アンテナ設置作業を行った日屋根の上での作業音や工具の音が近隣に聞こえていたことに気づき、改めて工事の騒音対策の重要性を実感しました。今回は事前に近所へ工事の案内をしておいたため問題は起きませんでしたがアンテナのように屋外での高所作業を伴う工事では、音の配慮や事前説明が必要だと学ぶ機会となります。設置そのものだけでなく、周囲への気配りが求められる作業であることを理解しました。

作業開始までの流れ(京都府京都市伏見区)

STEP01
電話・メールでお問い合わせイメージ

電話・メールでお問い合わせ

まずはお電話もしくは無料相談フォームからお問い合わせください。
専門スタッフが親切・丁寧に対応いたします。

STEP02
現地調査イメージ

無料現地調査・お見積り

日程を調整後、専門スタッフが現地に向かいます。
調査の結果をもとに、お見積りを提示させて頂きます。
アンテナの修理や設置に関しましては、お客様のお見積り承認後に作業を開始させて頂きます。

STEP03
作業開始イメージ

ご契約・作業開始

お見積り内容にご納得して頂きましたら、そのまま作業に入らせて頂きます。
基本的にその日のうちに修理・設置が完了いたします。

京都市伏見区地域別対応エリア

あ行

小豆屋町、阿波橋町、石田内里町、石田大受町、石田大山町、石田川向、石田桜木、石田西ノ坪、石田森西、石田森東町、石田森南町、石屋町、稲荷山官有地、今町、魚屋町、越前町、榎町、恵美酒町、海老屋町、大阪町、大津町、大宮町、御駕籠町、小栗栖石川町、小栗栖岩ケ淵町、小栗栖牛ケ淵町、小栗栖北後藤町、小栗栖北谷町、小栗栖小阪町、小栗栖中山田町、小栗栖西谷町、小栗栖西ノ峯、小栗栖鉢伏、小栗栖丸山、小栗栖南後藤町、小栗栖宮山、小栗栖森ケ淵町、小栗栖森本町、小栗栖山口町、帯屋町、表町

か行

加賀屋町、柿木浜町、景勝町、鍛冶屋町、過書町、片桐町、片原町、上油掛町、上板橋町、紙子屋町、上神泉苑町、上中町、雁金町、川東町、革屋町、観音寺町、菊屋町、北尼崎町、北寝小屋町、北端町、北浜町、京橋町、京町、京町大黒町、京町8丁目横町、京町南、京町北、銀座町、久米町、車町、黒茶屋町、久我東町、久我石原町、久我御旅町、久我西出町、久我本町、久我森の宮町、御香宮門前町、紺屋町

さ行

指物町、讃岐町、塩屋町、治部町、島津町、清水町、下油掛町、下板橋町、下神泉苑町、下鳥羽長田町、下鳥羽上三栖町、下鳥羽上向島町、下鳥羽北円面田町、下鳥羽北三町、下鳥羽北ノ口町、下鳥羽小柳町、下鳥羽浄春ケ前町、下鳥羽城ノ越町、下鳥羽芹川町、下鳥羽但馬町、下鳥羽中円面田町、下鳥羽中三町、下鳥羽西芹川町、下鳥羽西柳長町、下鳥羽東芹川町、下鳥羽東柳長町、下鳥羽平塚町、下鳥羽広長町、下鳥羽前田町、下鳥羽南円面田町、下鳥羽南三町、下鳥羽南柳長町、下鳥羽南六反長町、下鳥羽葭田町、下鳥羽澱女町、下鳥羽六反長町、下鳥羽渡瀬町、下中町、撞木町、聚楽町(丁目)、聚楽町(番地)、城通町、白銀町、新中町、新町、周防町、杉本町、墨染町、住吉町、瀬戸物町

た行

醍醐合場町、醍醐赤間南裏町、醍醐池田町、醍醐和泉町、醍醐一言寺裏町、醍醐一ノ切町、醍醐上ノ山町、醍醐内ケ井戸、醍醐江奈志町、醍醐大構町、醍醐大高町、醍醐大畑町、醍醐落保町、醍醐折戸町、醍醐鍵尾町、醍醐柿原町、醍醐柏森町、醍醐片山町、醍醐構口町、醍醐上端山町、醍醐上山口町、醍醐上山田、醍醐烏橋町、醍醐伽藍町、醍醐川久保町、醍醐岸ノ上町、醍醐北伽藍町、醍醐北谷、醍醐北西裏町、醍醐北端山、醍醐京道町、醍醐切レ戸町、醍醐御所ノ内、醍醐御霊ケ下町、醍醐御陵西裏町、醍醐御陵東裏町、醍醐三ノ切、醍醐下端山町、醍醐下山口町、醍醐勝口町、醍醐新開、醍醐新町裏町、醍醐外山街道町、醍醐醍醐山、醍醐高田、醍醐高畑町、醍醐多近田町、醍醐辰巳町、醍醐陀羅谷、醍醐僧尊坊町、醍醐中山町、醍醐西大路町、醍醐二ノ切町、醍醐狭間、醍醐東合場町、醍醐東大路町、醍醐平松町、醍醐古道町、醍醐槇ノ内町、醍醐廻り戸町、醍醐御園尾町、醍醐南里町、醍醐南谷、醍醐南西裏町、醍醐南端山町、醍醐宮ノ下町、醍醐山ケ鼻、醍醐連蔵、鷹匠町、竹田青池町、竹田内畑町、竹田桶ノ井町、竹田狩賀町、竹田北三ツ杭町、竹田久保町、竹田浄菩提院町、竹田醍醐田町、竹田田中殿町、竹田田中宮町、竹田段川原町、竹田鳥羽殿町、竹田中内畑町、竹田中川原町、竹田中島町、竹田七瀬川町、竹田西内畑町、竹田西桶ノ井町、竹田西小屋ノ内町、竹田西段川原町、竹田東小屋ノ内町、竹田泓ノ川町、竹田松林町、竹田真幡木町、竹田三ツ杭町、竹田向代町、竹田向代町川町、竹田流池町、竹田藁屋町、竹中町、樽屋町、丹後町、弾正町、丹波橋町、津知橋町、問屋町、道阿弥町、等安町、桃陵町、常盤町、土橋町、鳥羽町

な行

中油掛町、中島秋ノ山町、中島河原田町、中島北ノ口町、中島御所ノ内町、中島外山町、中島鳥羽離宮町、中島中道町、中島樋ノ上町、中島堀端町、中島前山町、中島宮ノ前町、中島流作町、中之町、鍋島町、納屋町、奈良屋町、成町、南部町、西尼崎町、西大手町、西鍵屋町、西堺町、西朱雀町、西大黒町、西大文字町、西浜町、西奉行町、西桝屋町、西町、西柳町、納所和泉屋、納所大野、納所岸ノ下、納所北城堀、納所下野、納所中河原、納所星柳、納所南城堀、納所妙徳寺、納所薬師堂、納所町

は行

羽束師鴨川町、羽束師志水町、羽束師菱川町、羽束師古川町、東大手町、東組町、東堺町、東朱雀町、東大黒町、東大文字町、東浜南町、東菱屋町、東奉行町、東町、東柳町、肥後町、菱屋町、日野岡西町、日野奥出、日野北川頬、日野北山、日野慈悲町、日野田頬町、日野田中町、日野谷田町、日野谷寺町、日野西川頬、日野西大道町、日野西風呂町、日野野色町、日野畑出町、日野林、日野馬場出町、日野不動講町、日野船尾、日野南山、平戸町、平野町、深草相深町、深草鐙ケ谷町、深草池ノ内町、深草飯食町、深草飯食山町、深草石橋町、深草一ノ坪町、深草稲荷榎木橋町、深草稲荷御前町、深草稲荷鳥居前町、深草稲荷中之町、深草稲荷山町、深草今在家町、深草馬谷町、深草越後屋敷町、深草大島屋敷町、深草ヲカヤ町、深草開土口町、深草開土町、深草加賀屋敷町、深草兜山町、深草上横縄町、深草枯木町、深草川久保町、深草瓦町、深草願成町、深草勧進橋町、深草北鍵屋町、深草北新町、深草北蓮池町、深草キトロ町、深草霧ケ谷町、深草鞍ケ谷、深草車阪町、深草ケナサ町、深草小久保町、深草極楽寺町、深草極楽寺山町、深草極楽町、深草五反田町、深草紺屋町、深草笹山町、深草佐野屋敷町、深草柴田屋敷町、深草下川原町、深草下高松町、深草下横縄町、深草十九軒町、深草正覚町、深草真宗院山町、深草神明講谷町、深草新門丈町、深草鈴塚町、深草ススハキ町、深草砂子谷町、深草墨染町、深草石峰寺山町、深草関屋敷町、深草仙石屋敷町、深草善導寺町、深草僧坊町、深草僧坊山町、深草大門町、深草谷口町、深草田谷町、深草町通町、深草塚本町、深草寺内町、深草出羽屋敷町、深草東軸町、深草砥粉山町、深草鳥居崎町、深草中川原町、深草中ノ郷山町、深草中ノ島町、深草七瀬川町、深草南明町、深草西飯食町、深草西浦町、深草西川原町、深草西伊達町、深草西出町、深草西出山町、深草野田町、深草野手町、深草祓川町、深草東瓦町、深草東伊達町、深草平田町、深草フケノ内町、深草泓ノ壺町、深草藤田坪町、深草藤森玄蕃町、深草藤森町、深草フチ町、深草坊町、深草宝塔寺山町、深草坊山町、深草堀田町、深草本寺山町、深草南蓮池町、深草宮谷町、深草向ケ原町、深草向川原町、深草向畑町、深草森吉町、深草薮之内町、深草山村町、深草芳永町、深草芳本町、深草六反田町、深草綿森町、深草大亀谷安信町、深草大亀谷岩山町、深草大亀谷大谷町、深草大亀谷大山町、深草大亀谷金森出雲町、深草大亀谷五郎太町、深草大亀谷敦賀町、深草大亀谷内膳町、深草大亀谷西久宝寺町、深草大亀谷西寺町、深草大亀谷東安信町、深草大亀谷東久宝寺町、深草大亀谷東寺町、深草大亀谷東古御香町、深草大亀谷古御香町、深草大亀谷万帖敷町、深草大亀谷八島町、深草大亀谷六躰町、深草直違橋、深草直違橋片町、深草直違橋南、深草直違橋北、奉行前町、舞台町、風呂屋町、豊後橋町、伯耆町、堀詰町

ま行

桝形町、桝屋町、松屋町、三栖町、三栖半町、三栖向町、御堂前町、南尼崎町、南新地、南寝小屋町、南浜町、向島上五反田、向島上林町、向島庚申町、向島清水町、向島下五反田、向島下之町、向島新上林、向島吹田河原町、向島善阿弥町、向島大黒、向島鷹場町、向島立河原町、向島津田町、向島東泉寺町、向島中島町、向島中之町、向島西定請、向島西堤町、向島二ノ丸町、向島二本柳、向島橋詰町、向島東定請、向島藤ノ木町、向島本丸町、向島又兵衛、向島丸町、向島四ツ谷池、向島渡シ場町、村上町、毛利町、本材木町、桃山井伊掃部東町、桃山井伊掃部西町、桃山紅雪町、桃山筑前台町、桃山筒井伊賀東町、桃山筒井伊賀西町、桃山長岡越中東町、桃山長岡越中南町、桃山長岡越中北町、桃山羽柴長吉中町、桃山羽柴長吉東町、桃山羽柴長吉西町、桃山福島太夫西町、桃山福島太夫南町、桃山福島太夫北町、桃山水野左近東町、桃山水野左近西町、桃山南大島町、桃山毛利長門東町、桃山毛利長門西町、桃山最上町、桃山与五郎町、桃山町安芸山、桃山町伊賀、桃山町和泉、桃山町板倉周防、桃山町因幡、桃山町伊庭、桃山町大蔵、桃山町大島、桃山町大津町、桃山町金井戸島、桃山町金森出雲、桃山町古城山、桃山町島津、桃山町下野、桃山町真斉、桃山町新町、桃山町駿河、桃山町泰長老、桃山町立売、桃山町丹下、桃山町丹後、桃山町弾正島、桃山町遠山、桃山町永井久太郎、桃山町中島町、桃山町鍋島、桃山町西尾、桃山町西町、桃山町根来、桃山町東町、桃山町日向、桃山町本多上野、桃山町正宗、桃山町町並、桃山町松平筑前、桃山町松平武蔵、桃山町三河、桃山町見附町、桃山町美濃、桃山町山ノ下、桃山町養斉

や行

山崎町、大和町、鑓屋町、八幡町、横大路一本木、横大路柿ノ本町、横大路上ノ浜町、横大路北ノ口町、横大路貴船、横大路草津町、横大路畔ノ内、横大路鍬ノ本、横大路西海道、横大路芝生、横大路下ノ坪、横大路朱雀、横大路神宮寺、横大路菅本、横大路千両松町、横大路龍ケ池、横大路天王後、横大路天王前、横大路富ノ森町、横大路中ノ島町、横大路中ノ庄町、横大路長畑町、横大路沼、横大路橋本、横大路畑中町、横大路八反田、横大路東裏町、横大路前川町、横大路松林、横大路向ヒ、横大路六反畑、横大路下三栖梶原町、横大路下三栖里ノ内、横大路下三栖城ノ前町、横大路下三栖辻堂町、横大路下三栖南郷、横大路下三栖東ノ口、横大路下三栖宮ノ後、横大路下三栖山殿、横大路三栖池田屋敷町、横大路三栖木下屋敷町、横大路三栖大黒町、横大路三栖泥町跡町、横大路三栖山城屋敷町、葭島金井戸町、葭島矢倉町、葭島渡場島町、淀池上町、淀大下津町、淀川顔町、淀木津町、淀際目町、淀下津町、淀新町、淀生津町、淀樋爪町、淀本町、淀水垂町、淀美豆町

ら行

両替町
アンテナ修理・設置ならアンテナテックにお任せください!0120-914-286
安心保証

工事完了後の8年間はアンテナテックが保証します。
万が一不具合が発生した場合でも迅速に対応させていただきますので、ご安心ください。

保証期間内完全無料でお直しします。部品代、施工代、交通費等も一切かかりません。

※作業内容によって対応できない場合がございます。天災・災害・お客様の過失によるものは施工保証対象外となります。

よくある質問

Q:自分でメンテナンス出来ますか?

設置場所が屋根の上など高所な場所が主なので、ご自身でのメンテナンスは怪我の原因になり危険です。また電波状況の確認など、専門機器も必要になりますので、専門業者にご依頼されることをお勧め致します。

Q:設置したアンテナに不具合が生じた場合はどのようになりますか?

アンテナテックでは8年間の施工保証をしておりますので、ご安心ください。施工保証書も発行しております。

Q:なるべく早く直して欲しいのですが、すぐ駆けつけてくれますか?

はい、迅速に対応致します。スケジュールの都合上、翌日以降の訪問になってしまう事もございますが、アンテナテックは専属スタッフがお見積りから修理・設置まで全て対応する為、都合がつきやすいです。まずは事前にご相談いただければと思います。

Q:修理 / 設置に要する時間を教えてください。

平均的な作業時間は2〜3時間程です。作業内容、施工当日の天候や電波状況により変動することもございます。

Q:自宅のアンテナが壊れたのですが、メーカーがわからなくても大丈夫ですか?

メーカーや形式がわからない場合でも修理は可能です。現地調査の際にアンテナテックのスタッフが確認致しますので、問題ございません。

Q:電波が弱い場所なのですが、改善できますか?

電波を発信しているテレビ塔からの距離がある場合や、電波を妨げる障害物(大きいビルなど)がある場合、テレビの映りは悪くなります。その場合はブースターと呼ばれる増幅器を取り付けることで改善できる可能性がございます。一度ご相談ください。

Q:古いアンテナの撤去もお願いできますか?

はい、アンテナ撤去もお任せください。アンテナ処分も行っております。

Q:アンテナ工事中は邪魔にならないように家を出ていた方がいいですか?

基本的にアンテナ工事は屋根など屋外での作業が主となります。一部作業につきましては、室内に入らせて頂く場合もございますが、出来るだけ早く作業を完了させますので、ご自宅でいつも通り生活して頂いて大丈夫です。

Q:キャンセルは出来ますか?

作業依頼前のキャンセル料金は頂いておりません。

Q:クレジットカード払いは出来ますか?

はい、ご利用可能です。VISA/mastercard/American Exddress/Diners Clubに対応しております。

アンテナの基礎知識

アンテナ工事をよりスムーズに終えられるように、アンテナの基礎知識を少しご紹介します。ですが、お客様に知識なくてもアンテナテックでは丁寧な説明と施工をモットーとしておりますので安心してご相談ください。

テレビアンテナの種類

八木式アンテナ

八木式アンテナは東北大学に所属していた八木秀次氏と宇田新太郎氏の共同研究によって発明されました。 当然ネーミングはそこがルーツとなっており、日本では一般的に八木式アンテナと言われていますが、英語では「Yagi-Uda Antenna」と表記されています。 八木式アンテナの形状は魚の骨のような形をしており、テレビアンテナとしての認知度が高く、全国普及率もほかのアンテナと比べ高いです。

八木式アンテナのメリットとしては、屋根の上に設置できるので受信感度が非常に良好な点や、アンテナ自体の価格も比較的安価と言う点が代表的です。

八木式アンテナ

デザインアンテナ

デザインアンテナは、「フラットアンテナ」「壁面アンテナ」「平面アンテナ」と呼ばれることもあります。
地上デジタル放送が開始し一般家庭に普及して、その名の通りデザイン性の高さから、このアンテナを導入する家庭が多くなっています。
デザインアンテナのメリットとしては
・家の美観を損なわない
・設置場所に困らない
・天候による「倒れる」「外れる」などの被害を受けにくい
などがあります。
カラーバリエーションなどもあることから、お家の外観イメージを壊したくない方にデザインアンテナはおすすめです。

ユニコーンアンテナは、お家の外観イメージを壊さないデザイン性で、更に受信感度も八木式アンテナ並となっており、形状も筒状で強風の影響も受けづらいという特徴もあり、非常に優れたアンテナと言えます。

デザインアンテナ

ユニコーンアンテナ

ユニコーンアンテナは地上デジタル放送用アンテナのデザインアンテナ第3世代として登場しました。
マスプロ電工が開発した筒状の形状をしたアンテナです。ポール型アンテナと呼ばれつこともあります。
メリットとしてはデザインアンテナと同様で
・家の美観を損なわない
・設置場所に困らない
・天候による「倒れる」「外れる」などの被害を受けにくい
などとなります。

ユニコーンアンテナは、お家の外観イメージを壊さないデザイン性で、更に受信感度も八木式アンテナ並となっており、形状も筒状で強風の影響も受けづらいという特徴もあり、非常に優れたアンテナと言えます。

ユニコーンアンテナ

室内アンテナ

室内アンテナは工事の必要がなく、テレビと接続するだけで電波の受信が可能になります。
室内に設置するので雨や風の影響を受ける故障などが無いのも利点の一つです。

一般的なアンテナと比較して価格も経済的で導入しやすく、外に設置しないため、景観を損ねたくない方にもおすすめのアンテナです。
また、最近は薄型で壁や窓に貼り付けられるタイプの商品など、さまざまなモデルが販売されています。

BS110°CSアンテナ(2K)

俗にパラボラアンテナと言われ、円形のお皿のような形をしているのが特徴。
BS/CS放送は人工衛星から受信する放送で、人工衛星は南南西の方角に位置しています。
各テレビ局から提供されている無料のBS放送や、有料のスポーツや映画チャンネルなど、いろいろな有料放送も配信されています。
また、有料ですがスカパー!と契約することにより、全てのチャンネルもしくはお客様が好きなチャンネルを選んでご視聴頂くことも可能になります。
BS/CSアンテナはご自身で設置することも可能ですが、安定した電波を受信したい方はアンテナ設置の専門店に設置をご依頼することをおすすめします。

BS110°CSアンテナ(2K)

BS110°CSアンテナ(4K、8K)

4K/8Kアンテナも、BS/CSアンテナと同様で、円形のお皿のような形をしているのが特徴です。
受信できる放送はBS・CS・4K・8Kすべての放送が受信可能になります。
BS/CS(2K)アンテナでは2600Hzの右旋波までしか受信できなかったのですが、4K/8Kアンテナでは3200Hzの右・左旋波まで受信可能になり、BS/CS(2K)アンテナでは補えなかったチャンネルも受信できるようになります。
一つ注意点としては、4K/8K放送をご視聴頂くためには4K/8K対応のテレビとチューナーが別途必要となる場合があります。4K"対応"テレビには4Kチューナーは内臓されていないものもあり、その場合は別途チューナーを購入する必要があります。

BS110°CSアンテナ(4K、8K)

ブースターの種類

家庭用

家庭用ブースターは屋外に設置されたアンテナのすぐそばに本体を設置するので、屋根の上のような高所に位置し、そのような高所には電源コンセントはありませんので、屋内に設置された電源部からアンテナ用の同軸ケーブルを伝って電源を送る仕組みとなっています。
BSアンテナも一緒に設置する場合は、地上デジタル放送との混合回路が付いているので、本体で混合させながらレベルを上げ、1本の同軸ケーブルで屋内に入れ込むのことができます。
また、ブースターの本体は、屋外に設置することを概ね前提として防水設計となっており、樹脂製で出来きているものが大半となっています。

共同受信用

共同受信用ブースターは、アパートやマンションなどの共同住宅、ホテルや公共施設などの大型の建物で、共同で受信する為に開発されたブースターです。
家庭用と違い電源は一体型で、ビルやマンションにはテレビ用の専用TV盤のが設置されており、そこにあるコンセントを挿して作動します。

共同受信用ブースター本体も屋外に設置することを前提としており、故障してしまうと入居の多くの方に影響が出てしまうことを想定し耐久性を重視した金属性となっています。

卓上用

このブースターは、1.2台程度のテレビのアンテナレベルを上げたい場合に使用する室内用ブースターです。
室内用なので、業者に依頼せず一般の方でも設置できるような作りになっており、様々な見た目のラインナップがあります。
複数のテレビに対応するを前提としていませんので、増幅するレベルは低い分、安価な価格で導入することができます。

23区内はブースタ-が不要なケースがほとんどです。
業者さんの見積もり等で、ブースター設置が含まれている場合、お気軽にアンテナテックまでご相談ください。

これはアンテナ工事が必要?「E201、E202、E203」エラーコードを解説

E201

テレビにE201は、地デジの電波を受信する強度のアンテナレベルが低下していることが原因のときに出るエラーコードです。アンテナレベルはリモコンのメニューから設定画面を選択し、受信設定から確認できます。 実際にアンテナレベルが下がっている場合、いくつかの原因が考えられます。

E201のエラーコードの原因と退去法
E201エラー

E202

「E202」はテレビに電波が全然来ていないというエラーです。
台風、地震などの天災などによりアンテナの角度が変わってしまったり倒れたりと言ったトラブル、もしくはアンテナ本体やその周辺機材(アンテナ線、ブースター分配器)などのどこかしらにトラブルが起こっている可能性もあります。

E202のエラーコードの原因と退去法
E202エラー

E203

エラーコードE203はチャンネルの放送休止を意味するもので、番組が放送されていない状態です。それ以外の何ものも意味しませんが、放送時間中に放送休止のE203が表示されれば、何か他に原因があると推測できます。

エラーコードの知識とアンテナレベル低下の対処法
E203エラー

自分でアンテナを取り付けるのは危険です

事故・不具合のリスク

アンテナは基本的に屋根の上にある場合が多く、ハシゴを使い屋根に上る必要があります。
この時怖いのは「降りる時」なのです。イメージしてみてください。上る時は勢いで上ってしまえるかもしれないですが、降りる時は“後ろ向きで下がっていくの?” “ハシゴの何段目に足かけるの?”などの要素があり、慣れていないととても危険で、最悪の場合落下のリスクが伴います。

アンテナや部品の落下により第三者に怪我をさせるリスク

取り付けや取り外しの際ネジなどの落下により、屋根の下に歩いている歩行者などの第三者に怪我をさせてしまう危険性もあり、もしアンテナ自体を落としてしまったら命に係わる事故につながってしまいます。人や建物などに当たると非常に危険で損害保険賠償問題に発展してしまうリスクもあります。

工具・部材購入

アンテナ工事を行う場合は工具と部材が必要になります。
大体の物はホームセンターなどでそろえることができますが、アンテナの種類に沿って正確な部材を購入する必要があります。誤購入などによって買いなおしが必要となり、金銭的な無駄が発生してしまうこともあります。

アンテナ工事はどこに頼めばいい?おすすめのアンテナ工事業者の選び方と注意点

アンテナの設置や撤去は非常に専門性の高い仕事です。したがって、依頼先を選択するときはさまざまな観点から検証しなければなりません。もちろん価格も重要ですが、それだけで判断すると他の面で大きな不満を感じる可能性があります。契約してから焦らないためにも、事前に細かく調べるスタンスで臨むことが重要です。今回は、アンテナ工事の依頼先をチェックする際に重視すべきポイントについて解説します。注意点も踏まえたうえで、安心して任せられる工事会社に依頼しましょう。

クレジットカードを使えるか

支払い方法に関してもチェックしておくことが重要です。昔は現金による支払いが基本でしたが、現代は金銭を手元に置かない人も増えています。そのため、他の方法で支払いたいなら、工事会社を選択する段階で把握しなければなりません。現金にのみ対応しているところだと、それまでにお金を引き出しに行くことになるでしょう。しかし、クレジットカードが使えればそのような手間は必要ありません。そこで、支払いにクレジットカードを使うことをお考えなら、使えるかどうかあらかじめチェックしてください。また、どの種類でも使用が可能か確認しておいたほうが安心です。なお、現金払いだけ特典が付くなど、工事会社によってサービスに違いがあります。その点も考慮して、最終的に利便性が高い方法で支払えるようにしましょう。

自社で施工しているか

インターネットで検索した結果、良さそうな工事会社がヒットすることもあります。しかし、実際のアンテナ工事をそこが担当するとは限りません。実際には中継的な役割を担っており、他の小さな会社に依頼を割り振っているケースもあるのです。そのような工事会社を選ぶと、料金の中に仲介費用が含まれることになります。もちろん仲介というワードは出てきませんが、それを加味した価格設定になっています。言い換えると、自社で施工しているところに依頼すれば、そのような無駄な支出は発生しません。つまり、ワンストップで手掛けている工事会社を選ぶこと大切だと言えるでしょう。その判断基準になるのが、工事会社に所属するスタッフの多さや担当業務です。

保証制度があるか

保証制度の有無もしっかり調べなければなりません。どのようなアンテナでも、予測できないトラブルで損傷する可能性があります。そのため、トラブルが起こったときに誠実な対応をしてくれる工事会社に依頼することが大切です。その判断基準として、保証制度を詳しく把握する必要があります。目安になるのは保証期間であり、長いほど信頼度は高くなるでしょう。たとえば、10年という長期保証なら、破損のリスクを気にせずに安心して使い続けられます。ただし、どのような場合に保証してもらえるのかチェックすることも大切です。保証範囲が広いほど、優先的に選んでもよい工事会社と言えるでしょう。逆に、異様に厳しい条件を設定している工事会社の場合、保証する意思があまりない可能性があるので注意してください。

京都府京都市伏見区の町並み

京都府京都市伏見区は、歴史と文化、そして暮らしやすさが調和した魅力的な地域で、観光や移住、子育てを考えている人にとって理想的なエリアです。京都府京都市伏見区には京阪本線の「伏見桃山駅」など複数の駅があり、京都市中心部や大阪方面へのアクセスも良好な路線が通っているため、通勤通学にも便利です。区内には図書館や子育て支援センター、公園といった公共施設が豊富にあり、子どもを安心して育てられる環境が整っています。観光スポットは、伏見稲荷大社をはじめ、酒どころとしても知られるエリアで、歴史的な酒蔵が立ち並び、散策を楽しむ人々で賑わいます。また、運河沿いの美しい街並みや十石舟に乗る水辺もツアー客に人気です。特産は、伝統的な日本酒が有名で、地元の酒蔵で造られる銘酒は多くの人に親しまれています。地域の祭りやイベントも盛んで、住民同士の交流が活発な点も大きな魅力です。伏見区は、都市の利便性と下町情緒、そして豊かな自然が共存し、歴史とともに暮らす楽しさを実感できるまちとして注目されています。これからの新しい生活を始める場所とするには、伏見区はきっと満足のいく選択肢となるでしょう。

京都府京都市伏見区の電気工事業者

宮下電気設備

〒612-8116 京都府京都市伏見区向島西堤町4−37
075-600-2013

㈲おけたに電工

〒601-1342 京都府京都市伏見区醍醐上山口町30−44
090-3618-8890

京都市伏見区のアンテナ修理・工事のアンテナテック 基本概要

事業者名 京都市伏見区のアンテナ修理・工事の「アンテナテック」
サービス対応エリア 京都府京都市伏見区
電話対応時間 24時間
定休日 年中無休
電話番号 0120-914-286